みなさま こんにちは。 今朝小学校の前を通ったら入学式の看板がありました。ご入学される方々おめでとうございます! 例年であれば看板の前で写真を撮ったり お友達同士で楽しくお話したり賑わっていますが、人も少なく静かでした。…
『寿司弁当特集』商品紹介⑦ blog
2021.04.06
2021.04.06
みなさま こんにちは。 今朝小学校の前を通ったら入学式の看板がありました。ご入学される方々おめでとうございます! 例年であれば看板の前で写真を撮ったり お友達同士で楽しくお話したり賑わっていますが、人も少なく静かでした。…
2021.03.30
みなさま こんにちは! 雪解けも進み気温も上がってきたので、外を歩いてると気持ち良いですね♬ さて本日も『寿司弁当特集』商品紹介です。 先日は海鮮ちらし二段重をご紹介しましたが、 今回は・・・ …
2021.03.23
みなさま、こんにちは。 いかがお過ごしでしょうか。季節の変わり目ですので、体調を崩さないようお気をつけくださいね。 さて本日は『寿司弁当特集』商品紹介⑤です。先日は握り二段重をご紹介させていただきました。 今回は・・・ …
2021.03.15
みなさまこんにちは! 今日の北海道は暖かいですね♬ 場所によっては最高気温が10度を超えてる場所もあるようです。 さらに雪も溶けて外も歩きやすく嬉しいですね! さて、今回も寿司弁当特集の続きをさせていただきます! 本日は…
2021.03.10
みなさま おはようございます。 少しずつですが気温も上がり、雪もとけてきました。 春が近づいてるのを実感でき嬉しいですね♬ さて本日は『寿司弁当特集』商品紹介③です!前回は海鮮重を紹介させていただきました。 今回は・・・…
2021.03.02
みなさまこんにちは! 3月になりましたが、今日も雪がすごくてまだまだ北海道は冬ですね(^_^;) 春が待ち遠しいです。 美味しいものを食べて寒さを吹き飛ばしましょう♬ 本日は『寿司弁当特集』商品紹介②です! 海鮮重です。…
2021.02.22
皆様こんにちは! 2月も後半に入り、少しずつですが春に向かっていますね♬ 先週はふく亭桑園店の紹介でしたが、円山店でもお手頃で可愛らしいひなまつりの商品が出ます!! ばらちらし、まぐろ、かにいくら、サーモン、ほたての5種…
2021.02.18
みなさまこんにちは! みなさまのお住いの地域の天候はどうですか?足元も悪いので、外出の際はお気を付けくださいね。 さて本日は寿司特集の続きをと思ったのですが、春の節句が近くなってきましたので先にこちらを紹介させていただき…
2021.02.05
皆様こんにちは。 節分も終わり、立春とは名ばかりの寒さが続きますがいかかお過ごしでしょうか。 本日は寿司弁当特集の商品紹介の第2弾です!(^^)! まずはカニ・いくら重(1700円+税)です。豪華な組み合わせですよね♬ …
2021.01.25
仕出しふく亭の『寿司弁当特集』のお知らせです! 今回、新鮮なネタを使用しましたお寿司弁当、多数ご用意致しました。是非ご利用くださいませ。 こちらは4月30日までの商品です! これから少しずつ写真ものせていきますね♬ &n…
2021.01.18
こんにちは。本日は恵方巻きのご紹介です! お写真でも伝わりますでしょうか?色鮮やかな巻物が揃っております! ふく亭名物の釧路巻きもございますよ!! 他にもいろいろな種類がございますので、ご家族でお楽しみいただけると思いま…
2020.12.03
いよいよ師走、1年もあと1ヶ月ですね。 皆様、師走の由来、ご存じでしょうか? 年末は、師が忙しくて走り回るから師走という説が有力だそうです。 では、師とは誰なのでしょうか? 「僧侶が仏事の為に走りまわる」「御師(おし、お…
お探しの条件を入力・選択して「この条件で検索する」ボタンを押してください。